責任チームとは、当日、試合会場において進行・準備などのすべてのとりまとめや指揮を行うチームのことです。 リーグ主催者の代わりとして現場をまとめ、時間内に全試合が消化できるよう責任を持って行って下さい。
●試合日までにやること @グラウンド取得者の氏名の確認 A備品を確認(ビブス、カード、フラッグ、笛など)
●試合当日 @グラウンド確保時間の15分前までに受付を済まし、鍵などの備品を用意しておく。 A試合前に各チームの代表者を集めて事前打ち合わせ。 (試合順、ユニの色、キックオフの時間、準備・後片付けの分担など) B試合中は危険なプレーのチェックや試合時間のチェック等、現場の全般的な管理をする。 Cグラウンド確保時間内に全試合消化できるようにタイムスケジュールの管理をする。 D試合終了後、結果(スコア、得点者、カード対象者など)の確認をする。 E借りた鍵などの備品を返却する。
●試合後 @2日以内にグループLINEに試合結果を書き込むか、主催者にメールで報告する。 A試合中の問題点があれば主催者に報告する。 Bグラウンド代を振り込む必要のある時は1週間以内に振り込むこと。