2018年
大阪港・天保山岸壁に入港してくる大きな客船を見るのが楽しいです。
どこから来て、何処へ行くのか、どんな人たちが乗っているのか・・・
想像を巡らせるだけでも楽しい〜(*´∀`*)
我が家から近いこともあり、時間がある限り今年も見に出かけてみようと思います。
2017年の船はこちら 2019年の船はこちら 練習船はこちら 自衛艦・その他はこちら
WESTELDAM 82,348t 全長 285.24m Holland America Line オランダ船籍 乗客定員 1916名 乗組員 800名 |
2018年10月17日(水) | |
![]() |
![]() クィーンエリザベス号のように美しい船体です。 |
|
![]() |
![]() |
|
VOYAGER OF THE SEAS 138,000t 全長 310m Royal Caribbean International バハマ船籍 乗客定員 3,114名 乗組員 1,200名 |
2018年8月14日(火) | |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
↓の「QUANTUM OF THE SEAS」と同じ会社の船ですが、 こちらのほうが古いと思われます。 船の下の方はかなりサビが目立ちました。 たくさんの観光バスと大きさを比べると船の大きさがわかると思います。 この船も巨大です。 |
|
QUANTUM OF THE SEAS 168,666t 全長 348m Royal Caribbean International バハマ船籍 乗客定員 4,180名 乗組員 1,500名 |
2018年7月9日(月) | |
![]() |
![]() |
|
大きすぎてあまり美しい形ではないです゚(゚´Д`゚)゚ | ||
![]() |
![]() |
|
大きな船はみんなこのような大きな手を持って振ってくれます(*´∀`*) | ||
![]() |
![]() |
|
まるで大型マンションのようです | 一番上のデッキにあったクマ?何かよくわからん(T_T) その横はボルダリングの壁があります |
|
ノルウェージャン ジュウェル 93,502t 全長 294m ノルウェージャンクルーズ バハマ船籍 乗客定員 2,376名 乗組員 1,069名 |
2018年4月26日(木) | |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
ダイアモンド・プリンセス 115,875t 全長 290m プリンセスクルーズ所有 イギリス船籍 乗客定員 2,706名 乗組員 1,100名 |
2018年4月11日(水) | |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
スターレジェンド 9,975t 全長 134m ウィンドスタークルーズ バハマ船籍 乗員定員 212名 乗組員 151名 |
2018年4月11日(水) | |
![]() |
![]() |
|
大阪港には初入港です。ダイアモンドプリンセスが天宝全岸壁に停泊しているのでこの船は中突堤に接岸していました。 日本の船のようですが、なぜか船籍はバハマ(>_<) ただいま日本一周クルーズ中のようです。 |
||
マジェスティック・プリンセス 143,700t 全長 330m プリンセスクルーズ所有 イギリス船籍 乗客定員 3,560名 乗組員 1,350名 |
2018年4月5日(木) | |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
イギリスのプリンセスクルーズが所有している船だけど、 現在は中国を中心に航行しているのだそうです。 通りでお客さんは中国人のような人ばかりでした。 珍しく今回は前後ろ逆に接岸されていました。 マンションのように大きな船で、ちょっと優雅さに欠ける船体です。 ↓のクィーンエリザベス号の方がやっぱり美しいです。 たまたま天保山桜まつりの真っ最中で桜と一緒に撮ってみました。 それにしてもバカデカイ船です。 |
|
Queen Elizabeth 90,400t 全長 294m カーニバルコーポレーション イギリス船籍 乗員定員 2,092名 乗組員 900名 |
2018年3月15日(木) | |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() 我が家からはこんなふうに見えています(^^ゞ |
|
アマデア 29,008t 全長192m フェニックス・レゼネエン社 船籍 バハマ 乗員定員 618名 乗組員 262名 |
22018年2月20日(火) | |
![]() |
![]() |
|
![]() |
AMADEAは1991年三菱重工長崎造船所で作られた日本郵船の 飛鳥として運航していた船ですが、 2006年飛鳥としては引退した後、ドイツの会社に売却され 名前をAMADEAに変えてバルト海を中心に航海している船です。 通りで形が綺麗だと思いました。 |
|
コスタネオロマンティカ 57,150t 全長 220.6m コスタクルーズ 船籍 イタリア 乗客定員 1800名 乗組員 622名 |
2018年1月28日(日) | |
![]() |
![]() |
|
船底のお部屋の窓が全部丸いっていうのは初めてかも・・・ | ||
![]() |
![]() |