ふれこん、ラブコンなどのパンフレットに
舟木さんの書かれるポエムが大好き
あれを読みたくてパンフを買ってるようなもの・・・
集めてみました〜ヽ(´▽`)/
最新ポエムはこちら
![]() |
||
透きとおる あなたのうなじ おくれ毛の はかない細さ くちびるを かすめて落ちた ためいきの 熱いかがやき なによりも 遠いまなざし ―――想い出と 呼んでしまえば せつなさも やわらぐけれど ころころと 心を鳴らす 鈴の音に 揺れては寄せる 初めての 恋のときめき KAZUO *2016.5 Lovely Concert No.28* |
||
![]() |
![]() |
||
さまざまな想いを 歌にのせる ライトの中で 弾けて溶けて あのひとの 胸におちる 涼やかな 波紋のように 広がって 揺れて ただよう この歌は 心の手紙 ひらひらと 言葉が舞って あのひとの 夢に届く 出逢うこと 別れることの 透みきった 時は逝き 時は戻る ―――またひとつ 歌が生まれる KAZUO *2016.9 Friend Concert No.75* |
||
![]() |
![]() |
||
つるべ落としの 茜の空は 故郷ごころの 切り絵のページ おーい雲 おーい雲 呼びかける この想いは 初恋に届くだろうか 幼なじみの 春・夏・秋・冬 今更に 胸を刺して ころころと 涙をさそう おーい花 おーい夢 何処に咲いて 何処へ逝った KAZUO *2016.11 ―風 アダルトに* |
||
![]() |
![]() |
||
あなたと わたしの こ・こ・ろ のなかで どんな季節が めぐったろうか いくつ季節が 逝っただろうか 秋の空に 豊かさを識り きびしい冬に 耐えながら 早春に咲く 野花のタネを 両手でそっと あたためて 想い静かに つなげた こ・こ・ろ ――それは歌 それは言葉 誰にも見えない ふたりの季節 「1/2世紀を超えた・・・・・・絆」 KAZUO *2017.3 Lovely Concert No.29* |
||
![]() |
![]() |
||
夏の そのたびに 想いは翔んで 十八才の夏を 太陽を仰ぐ あなたとわたしの 眼ざしが絡んで あの夏は 太陽は 果てしない 炎を呼んだ・・・ そして、少年と少女は 青年に 乙女になって いつのまにか 大人になった ―――あの太陽を抱いたままで 今もなお 燃える心で KAZUO *2017.7 Friend Concert No.76* |
||
![]() |
![]() |
||
風のむこうに あの頃が遊ぶ 遠く近く あやふやな記憶が逝く おーい 故郷 おーい あいつ 振りむきもせず 君はおぼろに――― 来た道の 深いぬくもり 行く道の 浅いとまどい もう少し 抱いてみようか KAZUO *2018.4 Lovely-Concert No.30* |
||
![]() |
![]() |
||
「歌がふりそそぐ」 ―――そんな 歌はやさしく あたたかく あるいは 昨日のいたみに沁みて 途切れたはずの 涙をさそう 熱い心の 扉を開く 歌があり わたしはときめき 歌があり あなたはほほえむ この路の花々は すべての日々の 風に薫り 「 KAZUO *2018.8 Friend Concert No.77* |
||
![]() |